どーも、ライターのはなまるです。
ご存知でしょう。バンド界の松岡修造ことUVERworldのTAKUYA∞。読み方は「タクヤ」。後ろについてるやつは、フランス語のhみたいな感じで発音しない。
歌唱力もさることながら、熱すぎるMCで有名だ。
普通に側から聞いてるとかなり恥ずかしいことを言ってる気がするが、あれを会場で聞くとめちゃめちゃ感動する。男祭りとかできるバンドUVERworldぐらいじゃねえかなと思う。
TAKUYA∞の歌唱力レベチすぎる
そんなTAKUYA∞なんだが、歌唱力がレベチすぎると思うんだわ。普通にレベルが違う。
初期の方の歌は、SHAMROCKや君の好きな歌など、比較的喉に優しい曲を歌って作っていたTAKUYA∞なんだが、最近はもうカラオケで歌わせる気はない。
ライブでマイク2本とか持って歌ってるからな。カラオケで見たことある?マイク2本持って歌う人いる?いないだろ。
しかも1本普通のマイクで、もう1本はなんかこうあの、ボイスチェンジャーされてるやつみたいな感じ。
TAKUYA∞のヤバさはまず、喉の強さと最高音の高さ。
圧倒的な喉の強さ
カラオケで歌ってみればわかるんだが、これ1人でマジで歌い切ってんのかってレベル。Aメロからサビまで漏れなく高い。ずっと高い。ずっと高いんだが、サビはその中でもさらに高い。さらに、そんなに間奏がない。もっとL’Arc-en-Cielを見習ってくれ。A,Bメロは低くて、サビはちょい高め、間奏もしっかりある曲を作ってくれ。
喉で高音歌ってる身としてはしんどすぎる。一番歌い終わって、2番のBメロぐらいで力尽きる。
まだね。そんな曲を一曲だけ歌って終わりならいいんだけど、この男20曲ぐらいずっと歌ってやがる。喉は一体どうなってるんだってばよ。
最高音の高さ
ひたすらに高音を歌い続けるTAKUYA∞さんなんだけれども、最高音もエグい。hiCぐらいはデフォルト、hiEも普通に出してくる。何ならKINJITOでは連発する。
TAKUYA∞(42)ってまじかよ。hydeなんて、40超えて一気に声出なくなって歌い方変わったけど、TAKUYA∞についてはもうずっとTAKUYA∞。
むしろ、将来のこと考えると不安になるよ。もう最近の曲なんて、仮に60歳になったら歌えるビジョンが見えない。なんなら音下げたぐらいじゃ歌えない気がする。そもそも息継ぎがないのがきつすぎる。カラオケで歌うにおいて息継ぎというか休憩はマジで大事。途中でリップロールとかする余裕が必要だ。
この人といい、ヒゲダンのボーカルといい喉はマジでどうなってんだ。福山雅治とSMAP見習え。
TAKUYA∞のカバー曲もうますぎる
UVERworldの曲は、若干特殊な曲が多い。いわゆる、しっかりとしたメロディラインがあって、盛り上がるサビです!みたいな曲だけじゃなくて、サビどこ?って曲だったり、曲中に「筋肉よぉぉーー!筋肉よぉぉぉおおおおーーーー!」って叫び出すこともある。
J-POPっぽい綺麗で耳に残るサビがある曲を歌ってのはマジで最初期。最近はもうマジで、曲がバラエティに富みすぎてる上に、最近はわかりやすいサビがない曲が多い。
だから、歌が上手いというかもう、TAKUYA∞しか歌いない曲みたいになってるんだけど、普通にJ-POP歌うとめっちゃ上手い。
Instagramライブでやってた、音楽遊戯なるものはマジで神々の遊びだった。そこ地声で行くのって感じ。特にpretenderな。「愛を伝えられたらいいーなぁあぁーー!」
TAKUYA∞が歌うとTAKUYA∞の曲っぽくなる。今の歌唱力で、君の好きなうたとか恋しくて歌ったら、ライブで泣きそうになる自信がある。
どういう練習したらあの歌唱力身につくんだろうな。男祭りいくぐらいに大好きだから、歌いたい曲多いんだけど、カラオケで絶対歌えないのがお約束。大勢の前で恥かきたくないから入いれなくなっちゃう。在るべき形とかみんなに聞かせたいけど、カラオケで歌えなすぎて披露する機会がない。
一億分の一の小説とか、めっちゃいい曲だから布教したいけど、カラオケで歌える気がしない。
TAKUYA∞のボイトレ法があるなら是非とも教えてください。